目次
マンツーマンCanvaデザイン講座
これまで、いろいろな方とお仕事をする中で、よく耳にしていた、
「インスタ投稿のデザインに時間がかかる…」
「フィードを整えたいけど、どうしたらいいかわからない…」
というお悩み。
何かできることはないかな?と考えて、生まれたのが、Canvaデザイン講座!
せっかく投稿を作るなら、「楽しく」デザインしてほしい!
そして、サービスや商品の魅力が、必要とする人にしっかり届いてほしい!
そんな想いから、デザインを学ぶ中で得た、「デザインのコツ」や「世界観統一のコツ」、「時短方法」などをお伝えするマンツーマンのレッスンです◎
お客様の声
お申込み時のお悩み
- Canvaを使った投稿に時間がかかる
- オシャレじゃない、テーマがあいまい
- テンプレートをアレンジするときに、どの字体を使えばいいか分からない
- 自分で印刷物を作るときに操作が分からなかった
- インスタを投稿しようと思うと、画像を作ったりスライドを作ったり、重い腰がさらに重くなる
レッスン後の感想
- デザインのコツを知れた!
自分では分からないテクニック、ちょっとしたデザインのコツを教えていただけて、良かったです。任田さんに教わったデザインをストーリーに載せたところ、「すごい!」「私も習いたい!」と何件も反応があり、すごいなぁと思いました。
- お値段以上!
祥子さんのデザイナー魂に感動しました。論理的で現実的で、勉強になりました。お値段以上でびっくりです!
- 世界が広がる!
自分のスマホで操作できたので、レッスンの後も実際にやってみることができました。初歩の初歩から操作を教えてもらえたこと、操作だけでなく、デザインやブランディングの講義が聞けたことがとてもよかったです。世界が広がりました!
- デザインが楽しくなった!
できることが増えて、デザインって面白い!と思えました。
- 苦手意識が取れた!
苦手意識が少し取れたので、今後もどんどん活用していきたいと思います!
- 投稿が楽に。
2つのアカウントとも見てもらえてよかったです。合う字体なども知れてよかった。それ以外を探す手間が省け、投稿が楽になりました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!